-
看護師とシューフィッターの資格を持つスタッフが足の状態を拝見します。また、当店は医療業界勤務のスタッフだからこそ健康の基本に忠実な対応をお約束します。

-
弊社提携の整形外科にて外反母趾の診断を受けていただくとともに、足への負担を軽減させる靴を製作するための要点を定めます。ご希望により、看護師資格を持つスタッフが診察室までご一緒させていただく事もございます。





-
デモンストレーション用の革を使いご希望の靴スタイルを縫製してお作りします。

-
お客様にご来店いただき仮靴のチェックをさせていただきます。
細部の微調整を行うと共にステッチラインの位置がベルト幅・アクセサリー・革などの変更等はこの時点までお受け出来ます。大切なチェックポイントです。お履きになるくつ下をお持ちください。


-
出来あがりのお靴の中に足底板(インソール)が入ります。
